fc2ブログ

蕎麦と温泉のないスノーツアーは有り得へんね☆ 

1月19~20日に今季お初のスノーツアーに行ってきました。
訪れたのは、これまたお初の、白山一里野温泉スキー場です。
僕がスノーツアーを企画する時に、どうしても譲れないのは、
源泉かけ流しの温泉と美味しいお蕎麦が有る事ですかね!
今回泊まったお宿のかけ流し温泉、期待どおり☆う~んと堪能しました。
うん?期待以上にすごかったのが、夕食の囲炉裏料理。
岩魚塩焼き、山菜料理、お肉などなど、食べきれない品々が続々と・・・
めちゃくちゃ美味しかったけど、お腹が破裂しそうでしたーー。
焼酎をひっかけながらなんて思っていたのは考えが甘かった。
食べるので精一杯で飲む余裕なんてありませんでしたーー。
そして、自称蕎麦通の僕が一番楽しみにしていたのがお蕎麦!
今回は、山猫さん、花川さん、長助さんの3軒にアタックです。
”山猫さんの天せいろ”10割蕎麦なのにボソボソしていなくて、
美味いと皆一同うなりましたね。お持ち帰りで蕎麦アイスにトライ。
こちらは、極寒の中食べたので味わうどころではありませんでした。
”花川さんの一番粉蕎麦”蕎麦なのに白くてもっちりと美味い。
うーん一本とられたなという感じですな。更に独創的だったのが、
”花川さんのおすみ蕎麦”食用の炭が練りこまれていて、
蕎麦と炭の香りが絶妙にマッチしていますから驚きですね。
”長助さんの田舎蕎麦”ぶっちぎりに太くててんこ盛り!
噛めば噛むほどにお蕎麦の味が口にひろがります。
深いなー、白山一里野の蕎麦。どれもこれも甲乙つけがたい!!
大満足の蕎麦めぐりだったのですが、お腹がヤバイ。(~ω~;)))
お蕎麦の話はつきませんが、メインはスノボーですよ。
雪も深くパウダーだったのでGOOD GOOD 。。
帰ってきて気づいたのですが、蕎麦の写真ばかりで、
スノボーしている写真は??ないようですな。次回に・・
次回の白山一里野温泉スノーツアーは2月の16・17日に
予定していますので、ふるって参加下さい。
はてさて、白山ひめ神社にも参拝し、お土産に、
名物白山スーパー豆腐と油あげを買って帰りました。
このお豆腐は堅豆腐と言ってずっしり重いのですが、
切ってわさび醤油で食すのがおすすめです。
地元の人言わく麻婆豆腐も美味しいそうです。浜野

PC240010mini.jpg

PC240007mini.jpg







スポンサーサイト



2013年 新年会で大ハシャギ☆

2012年は”あ~~っ”という間に終わった感じです。
充実していたから早かったのか・・・?
年をとったからなのか・・・?
ともあれ、輝かしき2013年を迎える事が出来ました。
今年はフィリピンのジンベイザメツアーをはじめ、
新企画物のツアーを出していこうと思っていますので、
皆様共に、大いにダイビングを楽しみましょう☆
12日は、久しぶりになじみのメンバーが新年会で集まり、
いい感じに飲んで食べて騒いで酔っ払っていましたね~
今年の新年会は、いつもとちょっと趣向を変え、
私の幼なじみのやっている蕎麦割烹紫雲仙で集まりました。
蕎麦焼酎蕎麦湯割りってこんなに美味しいとは新発見◎
もちろん手打ちの蕎麦も美味いしさ~◎
いい年の始まりを予感するお集まりでした。
今年もHAPPYでLUCKEYな1年でありますように!! 浜野

PC160001mini.jpg

| ホーム |


 ホーム