8/28 国産のオオサンショウウオがいる古座川へと朝早くに出発
京都の上桂川でもオオサンショウウオは生息していますね
でもほとんどが中国産だって知ってましたか?黒まだらで性格は少々荒い
黄色地に黒の斑点があるのが正真正銘の国産でおとなしいらしいです
拝見した~~いという事で古座川リバーダイビングに挑戦☆
いるいるっ アユ・ヤマメ・アユカケ・ヨシノボリ・テナガエビ。。
but うーん オサンショウウオ君との遭遇はおあずけー
でも海とは違った感覚が楽しめるリバーダイビング面白いよ!!
おあずけの彼らに会いに、絶対またくるぞー(o・・o)/~
8/29 昨日はリバーで、今日は串本の海で2ダイブ
ポイント:備前・グラスワールド
海況:台風の影響? 少しうねり/透明度8m/水温24℃
今年は黒潮の接岸が遠く、うーんって感じもあるけど、
魚影は濃く、カンパチがキビナゴを追いかけてたりとまずまず!
まずまず以上だったのが、お昼に食べた潮岬タワーのまぐろバーガー♡
最高だったのが、赤松ダイビングサービスから見る潮岬の絶景♡
そして、次の日はガラパゴスに出発する事になっていたのに、
川を丁寧に案内し、お酒を飲みながら楽しく盛り上げてくれた、
赤松さん本当にありがとうねーー very very 最高でした☆
次回リバーダイビング☆皆さんふるって参加して下さ~い 浜野
スポンサーサイト