fc2ブログ

9月10日は毎年恒例の漁火ナイトダイビングへ

真っ暗な越前の海にイガ釣り漁船の漁火!!
その漁火に集まってくる生物達を楽しもうとナイトダイブ!!
透明度も良く、幻想的で良かったですよ☆
ただ波が少し高くうねりがあったのと、水温が23℃まで
落ちている所ではチョイ寒だったりしたのが残念でしたが。。。
まあ越前の夏の風物詩ですからね~ 
十二分に満喫しました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
ナイトダイブの後は、私とM氏はお泊りで、その他の皆さんは、
日帰りだったのでハードだったかな??イヤ ??
パワフルな皆さんですから多分ヘッチャラだと思いますね
2日目は、M氏がお疲れからか体調不良でDOWN(T_T)
大丈夫か~~っ!!!! と心で叫びながら、寂しくセルフダイビング
おやっ? 水温も透明度も昨日よりグーンと高くなってGOOD☆
海は一夜にしてこんなにも変わる事もあるんだなあと再発見
帰りには、行きに閉まっていた御馴染みの"そば処はやし”で
大好きなカレー蕎麦を頂き大満足でした。ちなみにこの日は、
朝食に丸太屋の海鮮丼も完食でしたから、何とも贅沢でした(^^♪
しかし腹が出たような気もする・・・  by浜野

IMG_1799mini.jpg
スポンサーサイト



☆*POWERFULな面々が越前の海に集う*☆

9月6日から1泊2日で、先日OW講習を終えたN氏&Y氏が
早々とAOWコースに挑戦 !!
7日からは、日帰りツアーの皆さんも合流 !!
そもそも、N氏・Y氏・日帰りツアー参加のI氏やTさんも、
H氏率いるグループの皆様で、兎にも角にも、
ワイワイ楽しく、エネルギッシュです(^-^)/
皆さんのパワーに台風もパワーダウンして去っていってくれたのでしょう
(((uдu*)ゥンゥン ディープダイブの直前に、一時的に、
波とうねりが高くなり、エントリーとエキジットが大変でしたが、
その他のナチュラリスト、ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー、
7日の日帰りツアーのダイブなどは、波もうねりもおさまり問題なく、
AOWのナイトダイブに関してはベタベタナギでしたv(o゚∀゚o)v
N氏・Y氏 余裕をかまし、お見事AOW合格です
おめでとうございます☆;+;。・゚
H氏 いつも多大な貢献ありがとう☆;+;。・゚
このメンバーで10月に久米島に行きま~す☆
何が起こるやらワクワク楽しみです by 浜野

IMG1792mini.jpg

9月は越前日帰りでスタートで~す💨

今年の台風は本当気まぐれで困りますねo(`ω´ )o
本日9月4日も中止かとハラハラしましたが・・・
ぎりセーフ☆ LUCKEY!!
でも8月には28℃あった水温が26℃に⤵
水深20mあたりでは25℃と寒いっΣ(゚Θ゚)
越前は早くも水温が落ちてきていますね
まあ透明度は13~15mあったのでまずまずかな
お魚さんは結構いましたが、でっかい鯛君はお留守でした
さてさて、今回は、年1度集ってやってきてくれる
仲良し3人さんとKさんが参加してくれました
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚) 皆さんの自由奔放な入水に
一瞬ビックリしましたが。。。何せ1年ぶりですがら。。。
ドンマイドンマイ(^_-)-☆
とにかく皆さんすごく楽しそうで何よりでした.。o○
うっかり.カメラを忘れNO PHOTOでごめんなさ~い
さあ9月もドンドン潜っていきましょうね. by 浜野

| ホーム |


 ホーム